2020.3月30日 △休講のお知らせ△ 追伸③
月曜 北スポーツセンター
10:45-11:45
『骨盤エクササイズ』
▲4月12日まで 休館
火曜 坂下公民館
10:00-11:30
『ピラティス・サークル』
▲4月末まで休講
木曜 日進学習プラザ
9:20-10:20 『産後ピラティス』
10:30-11:30 『足トレ&ピラティス』
▲4月末まで休講
金曜 瑞穂パロマスタジオ
14:00-15:00
『ピラティス』
▲4月12日まで休館
追伸、3回目の延長お知らせですね。
入力しながら、このお題は、もう、追加したくありませんね。
予想できない事態、長期戦になり、
皆さま、お身体、心は、大丈夫でしょうか?
私自身。
この騒ぎの始まり、3月初旬にて、早々、ノックアウト食らいました。
毎日、契約先から、休館、休講の電話。
本人は、わかっていなかったのです。。。
急なことに、体と心が付いていけず。。。過呼吸。。。救急搬送。。。
そんなわけで、3月初めに早々、壊れたので、今は、連絡が来ても、免疫が付いたようです。
そして、前回。投稿したように、各スポーツクラブが、感染予防管理のもと、
再開が次々と。。。
レッスンが時間短縮されたり、背面指導だったり、人数制限だったり、
色々すること、気を使うことも、たくさんですが。
でも、みんなが、団結して、お互いを思いやり、人間らしさを感じます。
私が子供のころのように、公園には子供が遊び、賑やかですね。
コロナ騒ぎによる、自粛はつらいですが。
太陽のもとで、家族、仲間と集まり、運動をしたり。
家では、勉強や、読書、断捨離がはかどり、
気持ちもスッキリ、本当に必要なものがクリアになったり。
本来のシンプルな生活を、思い出させてくれた気がします。。。が。
いまいちど。
一日も早い、終息を祈ります。
そして。
子供のころよく見ていたドリフターズ。
志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。
楽しい子供時代をテレビ時代をありがとう