2015.Oct.2nd. 歯医者でピラティス⁈
『歯医者』は、痛くならないと行かない私。匂い、音、歯を削る感触、全て、苦手です。
(; ̄ェ ̄)
でも、今回は、歯石取り。
今日は、③回目でした。
前、2回は。歯医者の後、首、肩が、ガチガチになり、顔も顎もコリコリで、
味覚も変なかんじになり、更に、歯医者嫌いになった(^^;;
そこで、今日は、実験❗️
ピラティスの体幹の安定を意識してみた。
痛みを感じる時は、肩や、顔に力が入って来てるので、
インナースイッチを、オンOFF、場所を移動してみたら。。。
お❗️(^O^)♪
It is working

ピラティスのエクササイズ中に有りがちな、顔や肩に力入る場合のキューイングを、
自分にし続けたら、時に神経に触る部分以外は、殆ど痛みを感じることなく、無事、終了~(^_^)
しかも、治療後の、肩、首コリも、ありません❗️
ピラティスって、凄ーい❗️♪( ´▽`)
っと、この投稿は、個人の勝手な感覚ですので、専門家の方、優しく読み流してくださいねー